カテゴリー:Mac
macOS Big Sur 11.2アップデートでMagic Mouse 2の動作が安定しました

昨日配信されたmacOS Big Sur 11.2アップデートですが、MacBook Air M1でのMagic Mouse 2の接続が頻繁に切れる問題が解決されたようです。適用後、一度も切れていません。ようやく普通に。ただし、私の環境で…
詳細を見るM1 MacBook Airを使って約1週間

M1 MacBook AIrを使用して約1週間、快適な部分と困った部分とがかなりわかってきました。Wifi、Bluetoothの不安定さが厳しいです。…
詳細を見るApple M1 chipでのParallels Desktop for Macについて

Apple M1 chipでのParallels Desktop for MacについてのブログがParallelsで出ています…
詳細を見るmac osx ServerでLet’s Encryptのワイルドカード証明書を使う

mac osx Serverで動かしているWebサーバー、メールサーバーで利用するSSL証明書には、Let's Encryptのワイルドカード証明書を利用しています。Let's Encryptの証明書の取得、更新にはhomebrewでce…
詳細を見るApple Siliconへの移行が正式発表に

巷では噂となっていた通り、MacのメインプロセッサがIntelからApple独自のArmベースApple Siliconに徐々にシフトしてくことがWWDCで発表されてました。このこと自体はそういう流れなのだろうと思います。個人的に気になる…
詳細を見るParallels環境でmacOS Server 5.6.3を構築して物理サーバーからデータを移行する その2

前回のブログからだいぶ時間が空いてしまいましたが、その2です。今回はserver.appのインストールから。1. macOS Serverのダウンロードserver.appは、過去のバージョンのものを直接購入することはでき…
詳細を見るeGPUとディスプレイ入力切り替えとリフレッシュレートの相性問題

eGPUとして、Other World ComputingのMercury Helios FXを利用しています。これはAmazonで、Radeon RX Vega 56とのセットで格安で販売していた時に買ったものです。ディスプレイは4Kの…
詳細を見るParallels環境でmacOS Server 5.6.3を構築して物理サーバーからデータを移行する その1

実際にParallels環境でmac OS Server 5.6.3を構築して、物理環境で稼働していたOS X Server5.0.xから移行する手順です。1. macOS High Sierraインストーラーをダウンロードする…
詳細を見るmacOS ServerのP2V大作戦

自宅でこのブログサイトをはじめとして、メール、DNS、カレンダーなどのサーバーをたてています。それこそMac OS X Server 1.0の頃から色々と工夫しながら使って来ていました。サーバーは、Mac mini Server 2.53…
詳細を見るmacOSでSkype for Businessのマイクが有効にできない対策

テレワーク中に所属プロジェクトが変更になって、Skype for Businessを利用する必要が出たのですが、Macからだと、相手側にこちらの声が届かず。こういうのはシステム環境設定のセキュリティとプライバシーの設定でマイクの利用許可が…
詳細を見る